アクティブな人見知り

いろんな所に凸したレポート

国宝と某ネズミの国

上野の東京国立博物館で開催中の鳥獣戯画展に凸してきたよ。
f:id:edgwcnn34:20150523100333j:image
まず事前情報で凄く並ぶって聞いてたので、上野駅でチケット購入。

そこで、

『凄く待ち時間ありますが、大丈夫ですか?』

と聞かれ、待ち時間チラ見。

甲…60分待ち

なんだ、楽勝じゃん、ここが悲劇の始まり始まり(笑)

購入後に、甲の横に、

乙…180分待ち

と書いてあるのを発見。

…?

つまり、

甲=外での待ち時間60分
乙=中での待ち時間180分

うわぁぁぁぁぁ…



はい、という事で大人しく待ちます。

わーぉ、某ネズミの国レベルの行列。
f:id:edgwcnn34:20150523100357j:image
この日はとても良い天気、素敵な青空。

憎い…実際に並んでる時点で数名諦めて帰られてましたね、この時はこの先、中で数倍の行列に並ぶ事は見えないわけです(笑)

日傘は貸してくれるので、あとは水分補給と十分な暇潰しを準備して下さい。

ええ、ぼっちで見に行ったから最終的に持ってた本も読み終わり、ヒマでした、是非気の長い友人とでも行って下さい。

デートでここは勧めない!



中に入って、順路通りに行くと最初は比較的スムーズに流れます。

内容は凄く面白い。

図録からチラッと紹介。

獅子と狛犬。角のある方が狛犬。妖怪ウォッチとかのアレですね。
f:id:edgwcnn34:20150523100635j:image
仏涅槃図。これ見事だった、寒色ベースなのも特徴。
f:id:edgwcnn34:20150523100650j:image
釈迦如来立像。神とか仏のドレープは毎回考える物というか、何か共通項があるよね、単にその時代の技術の問題かもしれないけど。
f:id:edgwcnn34:20150523100702j:image



他にも興味をそそられる物は多々ありました。

大明神がただのおっさんだったり、十二神将とか、某画家みたいに耳切り落とした人とか、龍、海水に濡れるとダメだからって、脛を割ってその中に経典しまったり…

正直こっちでお腹一杯というか、個人的には国宝よりもそれに行くまでの方が全然面白かったよ!

まぁぶっちゃけてしまいましたが、一番人気の巻物へ。

これから180分待ちます。

つまりあくまで4時間は待つだけの時間で見る時間は当然、別にかかるよ!

そしてこれ前期と後期に分かれてて、既に後期なんですが、半分はパネルだったり、写真だったり、オリジナルは見れません…

前期と後期を並んで見た人はどれだけドMなんだろう…

って事で実際の鳥獣戯画は是非ドMになって頑張って並んで見てね。

サクッとで良いやっていう現代っ子は図録買って下さい、マジで。

そっちの方がお手軽だから。

なんせ立ち止まって見れるのは2列目からで、更に一方通行、普通に見たら3分くらいしか見れないからね、オリジナルの国宝は。



鳥獣戯画-京都高山寺の至宝-」展
〜2015年6月7日